こんにちはスター引越センター広報担当のひろみです。
皆さま11月はクリスマスに向けて、街中がライトアップし始めていますよね!
少し肌寒い夜も、ステキなライトアップのためなら、出かけられる!!という方も多いのではないでしょうか?
そんな方に必見です!
横浜エリアで行われている、ライトアップ・イベントの情報を本日はご案内したいと思います。
『ILLUMINATION 2018ヨコハマミライト~みらいを照らす、光のまち~』
みなとみらい21グランモール公園イルミネーションは期間中、”みらいを照らす光のまち”をテーマに冬の横浜・みなとみらいエリアを色鮮やかに彩るイルミネーション『ヨコハマミライト~みらいを照らす、光のまち~』を開催します。
ブルーやホワイト、シャンパンゴールドなど約50万球のLEDライトを使用したイルミネーションは、グランモール公園のケヤキ並木から横浜駅東口までを色鮮やかに照し上げ、ヨコハマみなとみらいを光で包み込みます。
期間:11月14日~2月17日 16:00~23:00
※11月14日はMARK ISみなとみらいにて点灯式予定
〈主催・お問い合わせ先〉みなとみらい21グランモール公園イルミネーション実行委員会
『クリスマスマーケットin赤レンガ倉庫』
日本でも近年では馴染みのあるクリスマスマーケットは、1393年にドイツ・フランクフルトで始まったと言われています。
クリスマスの訪れを待つ、”アヴェント”の期間にクリスマスの準備のショッピングを楽しむ催しです。
期間:11月23日~12月25日までの33日間
※11月23日はプレオープン・点灯式予定
⑴ 11月24日~12月14日 11:00~21:00
ライトアップは16:00~21;00(ツリーのみ23時まで)
⑵ 12月25日~12月25日 11:00~22:00
ライトアップは16:00~22:00(ツリーのみ23時まで)
料金:入場無料 飲食代は別途
日本にいながらクリスマスの本場のドイツの郷土料理や飲み物を楽しめるのもマーケットのポイント!
〈主催・お問い合わせ先〉赤レンガ倉庫 045−227−2002
イルミネーションとは少し異なりますが、お祭好きの私がおすすめしたいのは、こちら↓!
『金刀比羅大鷹神社 酉の市(三の酉)』
金刀比羅大鷲神社の御祭神は天之鳥船之命の御名から宝を鳥船(鳳凰、即ちおおとり)で、とり十二子の酉をあてられ、酉の市は正しくは鳥街(とりまち)・酉の市ともお酉様ともいって大鷲神社の例大祭です。
古、武将階級のみの祭りであった様ですが、この酉の市の祭事が商人や花街などの根強い開運守護神の信仰が深くなり、毎年11月の酉の日に盛んに斎行されるようになりました。酉の市は12日目に1度巡ってくるので、年によっては2度、3度行われます。
お酉様の熊手は酉(鷲トリ)が取るに通じ取る熊手というので福運をかき集める縁起から喜ばれ、熊手に開運守りをつけ鷲掴みという語源から更に大鷲づかみという縁起にもとづき掻き米(掻き込むの意味)として一般参拝者に授与されています。
毎年の例大祭には、神奈川県下よりの参拝者も多く、善男善女で賑わいを極め、独占的な横浜の初冬を告げる年中行事として民衆の心の中に生きる神様であり、御神徳が高く信仰が非常に強いものです。
【開催日時】一の酉 2018年11月 1日(木) 屋台出店予定時刻 11:00~23:00
二の酉 2018年11月13日(火) 屋台出店予定時刻 11:00~23:00
三の酉 2018年11月25日(日) 屋台出店予定時刻 11:00~23:00
【開催場所】金刀比羅大鷲神社
(横浜市南区真金町1-3)
<主催・お問い合わせ先>金刀比羅大鷲神社 社務所連絡先 045-231-3208
いかがでしたでしょうか?
神奈川県の横浜エリアって毎月何かしらのイベントがあるんですね!調べて見ると楽しいイベントが盛り沢山ですよ!
皆さんも是非足を運んでみてください。
また、イベントの詳細につきましては、変更される場合がございますので、各イベントのサイトよりご確認の上、足を運んでいただければと思います。
それでは楽しい一日をお過ごしください。
参考・引用
http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/
≪お見積り無料です!≫
お気軽にお問い合わせください♪
お引っ越しのご用命は、スター引っ越しセンターへ♪info@starmoving.jp メールは24時間受付しています(^^)v
個人のお引っ越しはこちら http://www.star-hikkoshi.com/
オフィス移転ならこちら https://www.starmoving.jp/office/index.html