こんにちは。スタームービング広報担当のひろみです。
今回は毎回迷う、横浜のお土産・・・
私も横浜育ちなので、たまに友人が来た時になにかあげよう・・・と思っても、
何がいいのだろう・・・と迷っています。
今回は横浜土産の6選について(^^)/
この記事の内容
ありあけ横濱ハーバー ダブルマロン
出典:http://www.ariakeharbour.com/product/double_marron.html
薄くソフトなカステラ生地に粒栗入りのたっぷりの栗あんをやさしく包み込み、しっとりとした食感とお口に広がるマロンの 味わいが絶妙です。
パッケージには「柳原良平氏」のオリジナル原画がデザインされています。
横浜三塔物語スティックケーキ
出典:http://www.3yo.co.jp/shop/santo.html
横浜三塔物語という素敵な都市伝説に因んで三種の味(チョコ、紅茶、オレンジ)が楽しめるスティックケーキの詰め合わせです。
お洒落なデザインの箱を可愛いプラケースに入っています!
崎陽軒のシュウマイ
出典:http://www.kiyoken.com/products/shiumai/
ヨコハマといえば、崎陽軒!という方も多いのではないでしょうか?
冷蔵保存でおいしさ長持ち!電子レンジで簡単できたて!のおいしさ長持ちシリーズ。
豚肉と干帆立貝柱の豊かな風味が特長の、一口サイズのシウマイです。
横浜あられ(美濃屋あられ製造本舗)
出典:http://www.minoya-arare.com/
横浜発祥の様々なエピソードをあられで再現しています。
ビール発祥の地「横濱」のビールにピッタリのあられ、横濱ビア柿シリーズ。
洋食の街、横浜発祥のナポリタンをモチーフに横浜ナポリタン。
和と欧の素材が絶妙コラボ。和風ちーず餅。
3種類の味を楽しまれてはいかがですか?
横濱ビール
出典:http://www.yokohamabeer.com/
横浜の小規模醸造所で造るからこそ実現できる深い余韻に浸れる地ビール各種。
定番商品、地場産原料を使用した「濱麦ラガー」 「綱島桃エール」、横浜三塔をラベルにした「横浜三塔麦酒」とバラエティに富んだビールです。
横濱のトマトソースシリーズ(横濱屋本舗)
出典:http://www.yokohamayahompo.com/selected/tomato-source.html
横浜は「西洋野菜発祥の地」ってご存知でしたか?
そんな横浜産のトマトを100%使用した商品が「横濱のトマトソースシリーズ」です。
パスタはもちろん、料理にも使えるソースなので、どなたでも、使いこなせる万能ソースにおすすめです。
いかがでしたでしょうか?
スター引越センターは、横浜からスタートした引越センターです。
神奈川県内のお引越はスター引越センターにお任せください(^ ^)⭐
≪お見積り無料です!≫
お気軽にお問い合わせください♪
お引っ越しのご用命は、スター引っ越しセンターへ♪info@starmoving.jp メールは24時間受付しています(^^)v
個人のお引っ越しはこちら http://www.star-hikkoshi.com/
オフィス移転ならこちら https://www.starmoving.jp/office/index.html
参考:https://matome.naver.jp/odai/2140908246906847001?page=2
http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/gift/