お見積もりはこちらからどうぞ

【日本はなぜ4月に学校・会社がは始まるのか?】

皆さんおはようございます。

春らしい気候が続くようになりましたね。

もう少ししたら衣替えの季節がやってきますね。

早い・・・この前夏服しまったばかりなのに・・・

って思っちゃいました。w

 

それでは本題です。

私は海外ドラマ・旅行など大好きなのですが、素朴な疑問がいつもありました。

【海外では学校の始まる時期が日本と違うということ。】

皆さん疑問に思われたことはないですか?

ということで今日はお引越しとは少し関係ないかもしれませんが、

【なぜ日本は4月始まりなのか?】を調べて見ました!

世界の入学式・入社式はいつなのか?

  • シンガポール ……  1月
  • オーストラリア ……  1月末~2月初め
  • ニュージーランド ……  1月末~2月初め
  • 韓国 ……  3月
  • タイ ……  5月
  • フィリピン ……  6月
  • アメリカ ……  9月
  • カナダ ……  9月
  • イギリス ……  9月
  • フランス ……  9月
  • ベルギー ……  9月
  • トルコ ……  9月
  • モンゴル ……  9月
  • ロシア ……  9月
  • 中国 ……  9月

※国の中でも州・学校によって異なる場合もあります。

これらの国には共通点があり、ほとんどが夏休み明けから新学年がスタートします。

9月はまさにそうですし、オーストラリアやニュージーランドは北半球で季節が逆ですから、やはり夏休み明けです。

シンガポールやタイは常夏なので乾季や雨季の休みとなりますが、一番長い休み明けにあたるようです。

この他にも、韓国は3月(春休み明け)、インドは地域によってまちまちなど、様々な例がありました。

また、日本のように厳粛な入学式や始業式をする国はあまりなく、簡単な手続きやパーティーだけという場合が多いようです。

ちなみに、日本のインターナショナルスクールは、芸能人の子どもが通っている場合も多いですが、

本来は日本に住む外国人の子どもが学ぶ場所なので、将来的には、海外の大学を目指す人が多いこともあって、

入学時期がズレないよう秋にはじまる学校が多くなっています

日本の入学式の変遷について

今でこそ4月入学は当たり前になっていますが、昔からそうだったわけではありません。

江戸時代の寺子屋、私塾、藩校などでは特に入学の時期を定めず、随時入学できました。

子どもたちも家の大切な働き手だったため、入学時期はばらばらだったそうです。

やがて、明治維新で西洋の教育が導入されると、高等教育では9月入学が主流となりました。

しかし、明治19年(1886年)に国の会計年度が4月-3月になると、

文部省(当時)の指示で、高等師範学校は4月入学となりました。

その理由は、学校運営に必要なお金を政府から調達するためには、

国の会計年度の始まりの4月に合わせないと不便になると考えたためだと言われています。

その後、全国の師範学校や小学校でも4月入学が広がり、現在に至っています。

最近は、グローバル化を見据えて9月入学(秋入学)が検討されており、導入しているところもあります。

とは言え、桜が咲く頃が「入学式」というイメージは日本の独特の文化になっていますね。

なんだか、9月始まりになってしまったら少しさびしい気もします。

 

おまけにもう一つ!

なんで遅く生まれているのに、「早生まれ」と言うのか?

皆さん気になったことないですか?

私は、早生れなのですが、遅生まれじゃないの?と。疑問に思っていましたw

 

早生まれとは?

「早生まれ」とは、1月1日から4月1日までの間に生まれた人のことです。

4月2日から12月31日までに生まれた人(遅生まれ)が数え年8歳で就学するのに対して、数え年7歳で就学するところからそういわれます。

数え年では同じ年齢なのに、満年齢での就学年度が違うので、「早生まれ」、「遅生まれ」の言葉が生まれました。

「数え年」とは、生まれた年を1歳とし、あと新年を迎えるごとに1歳ずつ加えた年齢で、昔は普通に使われていました。

遅生まれとは?

遅生まれとは4月2日から12月31日に生まれた人を指す意味の言葉です。

上記の早生まれとは違い、同じ学年では先に生まれていることから体や脳などが先に成長していることからも多くのメリットがあると言われているのが遅生まれです。
特に4月2日の遅生まれ人と4月1日の早生まれの人を比べると誕生日は1日しか変わらず同じ学年となりますが、実際の年齢差は364日(うるう年は365日)の違いが生じます。

 

以上。

私の個人の疑問を解決したブログでした。w

たまにはこういうネタもいいですよね。

皆さんの豆知識のネタにして頂ければ幸いです。

それでは皆様、今日も素敵な1日をお過ごし下さい★

 

≪お見積り無料です!≫
お気軽にお問い合わせください♪
お引っ越しのご用命は、スター引っ越しセンターへ♪

info@starmoving.jp メールは24時間受付しています(^^)v

個人のお引っ越しはこちら http://www.star-hikkoshi.com/
オフィス移転ならこちら https://www.starmoving.jp/office/index.html