お見積もりはこちらからどうぞ

除菌スプレー「パストリーゼ77」が手軽だし安全に使えていい感じ

除菌スプレー「パストリーゼ77」が手軽だし安全に使えていい感じ

僕の家では「パストリーゼ77」という消毒スプレーを使ってまして、アルコール由来の製品で口に入っても大丈夫なため、適当に吹きかけて使える手軽さがいいんですよね。

パストリーゼ77がどんなものなのか、どんなシーンで使うのがおすすめなのか、使う際の注意点などをまとめてみました。

パストリーゼ77とは?

パストリーゼ77を作っているメーカー「ドーバー」は洋酒を作っており、その技術を生かしてパストリーゼ77は「酒造用醸造アルコールと純水」から作られているとのこと。

約77%という高いアルコール度数により、アルコール消毒によって除菌できる菌対策としてはばっちり。

さらにカテキンが含まれていることで、アルコールが蒸発したあとにカテキンの抗菌作用が残るそうです。

口に入れても大丈夫なのでキッチン周りや食品に直接かけることも可能

パストリーゼを使ってる最大の理由が安全性です。口に入れても大丈夫なので、キッチン周りで使うのもいいですし、食品に直接吹きかけても全然問題ありません。

まな板や包丁に吹きかけて消毒したら、そのまま調理を進めることができるのって手軽でいいんですよね。

食事の前にテーブルの上を拭いたり、
パストリーゼ77でテーブルを拭く

キッチンを拭き上げたり、
パストリーゼ77でキッチンを掃除

まな板を消毒するのにも使えます。
パストリーゼ77でまな板の消毒

シンクに付着した水分には殺菌が発生しやすいんですが、パストリーゼを吹きかけてから拭き上げることでアルコールと一緒に水分が蒸発してカビやぬめりを防げるそうですよ。

トイレの掃除などにももちろん使えます。他の場所と同じボトルをトイレに持ち込むのは抵抗があるので、パストリーゼを吹きかけた雑巾をトイレに持っていって使うようにしましょう。

パストリーゼの注意点

パストリーゼを使う上での注意点についていくつか書いておきます。

ただし、これはあくまで僕が注意していることについてまとめたものなので、詳しいことについてはパストリーゼのボトルに書いてある注意書きなどをしっかり確認してください。

火の周りでは使わない

パストリーゼはアルコールですので、火の周りでの使用はやめましょう。

キッチンの掃除に使えるとはいえ、「コンロに火が付いてる横でまな板に吹きかける」という使い方は危険です。

ガスコンロ周りを掃除する際は火を消した状態でやりましょうね。
パストリーゼ77でガスコンロ周りを掃除

アルコール度数が高いことを頭に入れて置く

約77%と非常に高いアルコール度数なので、お子様の口に入るものには使わない方が良いと思います。

アルコールによって変色するようなところにも注意が必要ですね。フローリングなどに使うとワックスが剥げることがあるという話も聞きます。

消毒効果を過信しない

ノロウイルスやインフルエンザが流行った時にはパストリーゼでの消毒が効果的だと聞きましたが、僕は医療系の知識が全然ないので本当に効果的かどうかは分かりません。

完璧に防ぎきれるわけではないので、消毒効果を過信せず、予防の一つの手段程度に留めておきましょう。

パストリーゼ1本で清潔な環境を手軽に手に入れる

注意点をしっかり守れば手軽で便利なアイテムです。

僕はスマホを掃除するのによく使ってますよ。ティッシュにパストリーゼを吹きかけてそのティッシュで拭いてます。

パストリーゼを使ったことがない方は是非一度お試しください。