消費税増税のタイミングで政府もキャッシュレス決済の導入を促していますが、まだまだユーザー側も店舗側も慣れていないのが現状という感じがしています。
僕は現金よりもスマホ決済などで支払うことが増えてきて便利だと感じてますので、まだキャッシュレスに踏み込めない方のためにキャッシュレス化によるメリットなどをまとめてみました。
この記事の内容
キャッシュレス化によるメリット
まずはキャッシュレス決済をするとどのような利点があるのかをまとめました。
ざっくりというと
- ポイント還元などで現金よりもお得に買い物ができる
- レジでの支払い時間が短縮できる
- 利用額をアプリで把握できるため支出が明確になる
の3点かなと思ってます。
ポイント還元などで現金よりもお得に買い物ができる
同じ金額を払うのでも、現金ではなんの還元もないのに対して、クレジットカードやスマホ決済ではポイントとして還元され、現金と同じくらいの価値で使うことができます。
ポイント還元率は幅があるものの、クレジットカードでは1%程度(クレジットカードによります)、LINE Payでは最大5%もポイント還元されます。
5%ということは、毎月10万円の支払いをLINE Payでした場合に、現金で支払った場合と比べて5,000円もの差が生まれるということですよね。
ちなみに、LINE Payでは光熱費なども支払うことができるため、毎月数万円の支払いをすることがそんなに高いハードルにはなってないんですよね。
レジでの支払い時間が短縮できる
コンビニなどでの支払い時に、Suica・iD・QUICPayようなタッチで支払えるスマホ決済はとにかく楽チンです。レジでのもたつきがないため、サクッと買い物ができます。
PayPayなどのQRコード決済でもさほど手間ではありませんし、店舗側の導入が楽なためPayPay支払いできるお店も増えてます。
クレジットカードだとサインや暗証番号の入力が必要になることもありますが、コンビニやスーパーなどではサインレスですし、ほとんどの場合は現金払いよりも十分時間を短縮できます。
利用額をアプリで把握できるため支出が明確になる
クレジットカードやスマホによるキャッシュレス決済をするといくら使ったのかわからなくて使い過ぎてしまうという方がいらっしゃるのですが、僕の感覚としては逆です。
現金の場合「今財布にいくら入っているか」は明確なものの、使った金額は家計簿をつけない限り可視化できません。
Money Forwardなどのアプリを使う、クレジットカードやスマホ決済の利用額が自動で入力され、利用履歴を細かく確認することができます。そのおかげで使い過ぎを防ぐことができるんですよね。
手軽に利用できるLINE PayやPayPayがおすすめ
利用額が明確になったとしても、やはり財布に入ってるお金のように上限が見えていないと使い過ぎてしまうという方は、クレジットカードではなくプリペイド型のサービスがおすすめです。
具体的にはLINE PayとPayPayです。どちらも導入と利用が手軽で、クレジットカードからのチャージだけではなく銀行口座から必要な金額だけ入金することもできるため、手軽で安全に利用することができます。
また、LINE PayやPayPayは個人間での送金ができるのも嬉しいところ。特にLINE PayであればLINEのトーク画面で金額を入力して送金するだけという手軽さがすごいです。飲み会の割り勘などで活用できますよ。
現金は持ち歩きつつキャッシュレス決済も併用するのがベスト
スマホのバッテリーが切れてしまったり、災害時にキャッシュレス決済が使えなくなってしまうという可能性もありますので、現金は常に持ち歩きつつ、普段はキャッシュレス決済の便利さを享受するというのがベストだと思ってます。
僕は、最悪現金払いをしなければならない場合の保険として、キーケースなどに現金を入れて置いてます。
ポイント還元率がいつまでも高いとは限りませんので、今のうちに使い始めてしっかりとポイント貯めておきましょう!