我が家はドラム式の洗濯機を使ってるんですが、実は結構お手入れが大変なんですよね。
僕自身最初の頃はお手入れの仕方を知らずに使っていたのですが、結構知らない人も多いんじゃないかと思われるドラム式洗濯機の掃除方法をご紹介します。
この記事の内容
洗濯後は洗濯槽を乾燥させる
まず洗濯をしたあとは洗濯槽をしっかり乾燥させましょう。
どの洗濯機にも洗濯槽を乾燥させるモードが付いてます。洗濯後は毎回洗濯槽乾燥をかけましょう。
そのあとはドアを開けっ放しにしておくのが良いです。
ゴムパッキンを掃除する
洗濯機の入り口についてるゴムパッキンはたまに洗剤がベタッと残っていたり、人によってはホコリの塊のようなものが残っていたりと、結構汚れています。
毎回拭き掃除をする必要はないかもしれませんが、定期的に拭いておくと良さそうです。
ここの汚れが洗濯物の臭いの原因になったりするそうですよ。
洗剤や柔軟剤を入れるポケットも掃除・乾燥させる
洗濯槽だけでなく、洗剤・柔軟剤を入れるポケットも乾燥させた方が良いです。
最近まで僕もやってなかったんですが、これも臭いの元となる菌が繁殖する原因になるそうですよ。
排水フィルター・乾燥フィルターの掃除
こちらはもしかしたらメーカーや機種によって異なるかもしれませんが、我が家の洗濯機には「排水フィルター」「乾燥フィルター」というものが付いてます。こちらも定期的に掃除する必要があります。
我が家の洗濯機だと、乾燥フィルターは乾燥機をかけたら毎回掃除する必要があり、
排水フィルターは月に1回洗う必要があります。
月に1回程度、洗濯槽クリーナーを使って丸洗いする
洗濯槽自体の掃除もしましょう。ドラム式洗濯機用の洗濯槽クリーナーを月に1回程度使って掃除することをオススメします。
「ドラム式」の洗濯槽専用のクリーナーを使わないといけないので、購入時にはご注意ください。