おはようございます。スター引越センターのけーすけです。
単身での引越しでも荷ほどきって、中々時間がかかってしまって大変ですよね。
ファミリーでの引越しの際はもっと大変かもしれません。しかしいくつかの点に気を付けてるだけで荷ほどきはとても楽になります。
そこで今回は引越し後の荷ほどきについて、ご紹介します。
この記事の内容
開梱作業に時間がかかる理由
なぜ引越し後の荷ほどきが大変になってしまうのでしょうか。
それはには、色々な手順の間違えによって時間をかけてしまっている為と考えられます。
気を付けるポイント
ファミリーの引越しなどの場合は、ある程度の時間がかかってしまうのは仕方ないかもしれませんが、気を付けるポイントはいくつかあります。
中には引越し前の梱包の作業中にも必要なものもありますので、梱包の際にも気を付ける必要があります。
適当に作業を行うと倍以上、時間がかかってしまうので注意してください。
大きい家具をまず置く
まずは運ぶのが大変な家具や家電を置いてしまいましょう。
置き場所が決まっていれば、引越し業者に頼んで置いてもらうようにした方が便利です。
ある程度片づけてからの大きい家具は移動が大変になってしまうので、気を付けましょう。
よく使うものから荷ほどきする
聞いた事もある方も多いかもしれませんが、まずはその日に必ず必要になる洋服や布団などから荷ほどきをしましょう。
優先順位を付ける事で効率的に荷ほどきを行えます。
段ボールを部屋ごとに分ける
引越しの作業でよく見かけるのは、とりあえず一つの部屋に段ボールを置いてします事です。
これを行ってしまうと、一つ一つ中身を確認して、部屋に運ばなければならなくなるので、時間がかかってしまうのです。
そこで注意していただきたいのは、荷ほどきで段ボールに何が入っているか明記する事で、部屋ごとに荷物を分ける事が出来るので、時間が短縮されます。
物の置き場所を決める
まずはある程度の置き場所を決めましょう。
置き場所が決まっていない状態で、荷物を出すと散らかってしまうと効率が悪いので、ある程度の置き場所を決める事が大切です。
開梱作業に時間がかかってしまう行動
ファミリーの引越しなどで、ただでさえ時間がかかる荷物の荷ほどき。
しかし適当に行ってしまうとさらに時間がかかってしまいますので、荷ほどき時のタブーをご紹介します。
適当に段ボールを開ける
ついつい急ぐあまりやってしがちな行動ですが、梱包作業の際にまとめて入れた荷物も散らかってしまって、効率が悪くなってしまうのでやめた方がいいでしょう。
もし段ボールに中身を書いていない場合は、とりあえず開けて置いて同じ種類の荷物と一緒に作業するのがおすすめです。
置き場所が決まっていない物は段ボールに入れておく
開梱作業を行っていると置き場所が決まっていない荷物が出てきます。
段ボールを空にしたいのは分かりますが、そういった荷物をとりあえずと言って、どこかに置いてしまうと散らかっていきますし、無くなったりする事もあります。
とりあえず段ボールに入れて置いて、最後に置き場所を決めていくと部屋もすっきりしますし、散らかる事もありません。
全て開梱しようとする
これは間違いではないですが、無理に開梱をしなくていいものもあるかと思います。
冬の引越しでバーべーキューセットをわざわざ開梱しなくても問題はないですよね。置き場所の関係で開梱が必要にはなるかとは思いますが、無理に全てするのではなく、そういったものは後回しにしてもいいでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
荷ほどきは、多少時間がかかるものではございますが、効率よく荷物をまとめて1日でも早く新生活をお楽しみいただければと存じます。
≪お見積り無料です!≫
お気軽にお問い合わせください♪
お引っ越しのご用命は、スター引っ越しセンターへ♪info@starmoving.jp メールは24時間受付しています(^^)v
個人のお引っ越しはこちら http://www.star-hikkoshi.com/
オフィス移転ならこちら https://www.starmoving.jp/office/index.html