お見積もりはこちらからどうぞ

お歳暮を贈る時期やマナーって一体どんな事?

oseibo-2020

お歳暮は、今年一年お世話になった方へ感謝の気持ちとして贈ります。

ですがお歳暮を贈る年末は、何かと忙しくいので慌ててお歳暮を用意するなんて事にならないようにしっかりと準備をしましょう。

そこで今回は、お歳暮の贈る時期やマナーについて紹介していきます。

お歳暮を贈る時期

お歳暮を贈る時期は、一般的には12月13日~12月20日に贈るべきと言われております。しかし現在では11月末頃にお歳暮を贈る方も増えてきています。

また地域によってもお歳暮を贈る時期に違いがあり、関東では12月初旬~12月31日・関西では12月13日~12月31日に届く事が理想とされています。

関西でも関東でも、12月31日までにお歳暮を届くようにする方がいいですが、年末ぎりぎりは忙しい事もあるので、12月20日頃までに送るのが無難です。

お歳暮の予算

お歳暮の一般的な予算は、大体3000円~5000円と言われています。あまりにも高価な物を贈ってしまうと、相手に気を使わせてしまうので気を付けましょう。

お歳暮で贈る品は、喜んでもらえる品がいいので相手の好みが分かれば、品選びがしやすいかもしれません。ただ基本的にお歳暮の品は、長持ちする物にするのが無難です。

現在は、デパートでもお歳暮用のカタログから選ぶ方もいますので、困った時はそういったカタログからお歳暮を贈るのがいいでしょう。

年内にお歳暮が遅れなかった場合

何かの事情で、年内にお歳暮を贈ることができなかった場合もあるかと思います。

そんな時にはのしの表書きを「御年賀」に変えて贈りましょう。

こちらも関東・関西で違いがあります。関東の場合は1月7日まで、関西の場合は1月15日までに手配しましょう。

まとめ

お世話になった方へのお歳暮は、マナーや贈る時期に注意しつつ準備を進めていきましょう。